SSブログ

8/5 「場の空気」が読める人、読めない人 [本]

最近は、ロジックブームが一段落し、コミュニケーションが代わりに台道しつつある。表題が面白いと思い(見た目が9割ということで、題名の善し悪しが本を買う場合の大きな関門である)、福田健という人が書いた新書「「場の空気」が読める人、読めない人」」を読んだ。中身を読んでみると、何かコミュニケーションについて具体的な指南が得られるという代物ではなく、コミュニケーションのギャップが発生する典型例(たとえば、夫婦間の会話など)をたくさん検証し、その実例に則して、どのように対応すればコミュニケーションのギャップが防げたかということを解説している。最後に申し訳程度にコミュニケーション力を向上させるための技術が欠いてあるが、単に「聞き上手になれ」「相手の立場に立って話をしろ」という当たり前のことを繰り返し書いているだけで、あまり深みがなかった。仮にもコミュニケーションの解説本なのだから、この部分をもう少し手厚く書いてほしかった。

「場の空気」が読める人、読めない人―「気まずさ解消」のコミュニケーション術

「場の空気」が読める人、読めない人―「気まずさ解消」のコミュニケーション術

  • 作者: 福田 健
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2006/06
  • メディア: 新書


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

8/4 日高屋8/6 イケア再訪 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。